施設アンケート
物価高、特に光熱費の値上がりがお出かけ施設運営を直撃! 約半数が料金値上げで対応/いこーよ総研施設アンケート
消費者のみならず、様々な企業にも大きな影響を与えている昨今の物価高。いこーよ総研では、お出かけや宿泊施設を対象に、物価の値上がりが施設運営にどのように影響しているか、またその対策はどうしているかなどについて、アンケートを […]
今後のマスク着用についての施設アンケート「3月13日以降お客様にはマスク着用は個人の判断に任せるが、スタッフは全員着用を継続する施設が多数」
コロナウィルス感染対策のためのマスク着用が、2023年3月13日(月)から屋内外問わず個人の判断に委ねられるようになりました。そこでいこーよ総研では、お出かけや宿泊施設を対象に、お客様へのマスク装着推奨や施設のスタッフの […]
第7波~第8波時期のお出かけ・宿泊施設の集客状況に関するアンケート
夏休み時期には第7波、秋以降は全国旅行支援などのレジャー促進施策の実施、11月頃からは第8波とも言われる新規感染者の増加など、お出かけ市場の状況が大きく変化しています。そこで今回は「第7波~第8波の集客状況」について全国 […]
お出かけ・旅行施設の全国旅行支援への参加と影響に関するアンケート
全国旅行支援がスタートし、全国各地の観光地が賑わいを見せています。そこで今回は、全国126のおでかけ・宿泊施設に「お出かけ・旅行施設の全国旅行支援への参加とその影響」について聞いたアンケート結果を紹介いたします。 目次 […]
おでかけ施設のSNSを活用した広告運用に関する施設アンケート
おでかけ施設は集客向上のため、様々なプロモーションをおこなっていることかと思います。その中のひとつとして「SNSを活用した広告」があるのではないでしょうか。そこで今回は、全国123のおでかけ施設にご協力いただき、「SNS […]
【2022年最新】おでかけ施設のSNS活用状況に関する施設アンケート
おでかけ施設にとって、ユーザーへの情報発信(拡散)やコミュニケーション、マーケティング、集客の為にとても重要な役割を果たしているSNS。いこーよ総研でも2021年2月に「おでかけ施設のSNS活用状況に関する施設アンケート […]
コロナウイルス第7波の影響に関する施設アンケート
約3年ぶりの行動制限のない夏休み。今年こそ思い切り遊べる夏が来ると思っていた矢先に発生した新型コロナウイルス第7波。いこーよ総研でも数ヶ月前に第6波の影響についてお伝えしたばかりでした。夏休みやお盆の時期に直撃した「第7 […]
おでかけ施設の暑さ対策に関する施設アンケート
近年、温暖化による影響もあり夏の気温は35度を超え、熱中症に関するニュースを耳にする日も多くなっています。加えてコロナ禍によるマスク着用がスタンダードになった昨今、より暑さが身体に堪えるようになりました。そんな中でも安心 […]
おでかけ施設の梅雨時期の対応や状況に関する施設アンケート
今年は6月末に梅雨明けという例年にない早さで梅雨明けの発表がされました。通常であれば、梅雨は1ヶ月から2ヶ月程度続きます。恵みの雨となる施設もあれば、そうではない施設もあるかと思います。そこで今回はアンケートに協力して頂 […]
おでかけ施設のシニア層への対応に関する施設アンケート
施設には様々な年齢のお客様がいらっしゃいます。以前、未就学児対応に関するアンケートを実施し紹介しましたが、逆にシニア層への対応はどうしているのでしょうか。今回はアンケートに協力して頂いた全国83のおでかけ施設の回答から「 […]
混雑・待ち時間に関する施設アンケート
今年は3年ぶりに規制なしのゴールデンウィークとなり、ようやくおでかけ市場にも活気が戻ってきました。施設にとっては嬉しい反面、施設内の混雑や待ち時間による満足度の低下といった課題も生じているのではないでしょうか。特にwit […]
コロナウイルス第6波の影響に関する施設アンケート
オミクロン株による感染爆発が「第6波」として定義され、2022年1月から東京や大阪など最大36都道府県にまん延防止等重点措置が適用されました。第6波も次第に落ち着き、適用されていた措置も3月21日に全面解除され、徐々にお […]
おでかけ施設の未就学児対応に関する施設アンケート
オミクロン株による子どもへの感染が目立つようになり、厚労省は2歳以上を対象に一時的にマスクの着用を推奨しました。一方で、日本小児科学会では「乳幼児のマスク着用には危険がある」とされたり、WHOは「必ずしもこだわらなくて良 […]
おでかけ施設の感染対策に関する施設アンケート
コロナ禍により、一時は国全体でおでかけ自粛という措置が取られ、この2年はお出かけ市場にとって本当に苦しい期間となりました。2年経った今でも完全にもとに戻ることはなく、次から次へと新たな変異株が発生し、苦しい状況は続いてい […]
おでかけ施設のデジタルコンテンツ活用状況に関する施設アンケート
子どももスマホを持つのが当たり前となった昨今。もはやどこに行ってもデジタルコンテンツで溢れています。デジタルツールやオンラインコンテンツは、「あると便利なもの」から「あって当たり前のもの」へ。今となっては「ないと不便なも […]