都道府県民の日の一覧(2023年版休日情報あり)
日本全国で一律で定められている祝日のほか、各都道府県や市区町村には条例で指定されている記念日があり、都道府県や市区町村によっては公立の学校が休日となっているところもあります。お出かけ施設や宿泊施設などにとっては、近隣の都道府県や市の学校が休みとなっていることで、平日にも関わらず土日祝日のような来場があることもあるでしょう。
2023年都道府県民の日一覧(一部市含む)
公立学校が休校になる地域はほぼ関東周辺に集中していますが、新たに愛知県で「あいち県民の日」が制定されました。愛知県の公立学校では、県民の日までの1週間のうち平日1日を自由に選び休校にできるようになりました。(休校の日程は各学校又は教育委員会が決定)
日付 | 都道府県 | 自治体 | 名称 | 休校有無 | 備考 |
2/7(火) | 福井 | 福井県 | ふるさとの日 | なし | |
2/11(土) | 千葉 | 鴨川市 | 鴨川市民DAY | なし | ※昨年度は鴨川シーワールドが市民向けに無料開放。2023年不明 |
2/20(月) | 愛媛 | 愛媛県 | 県政発足記念日 | なし | |
3/27(月) | 千葉 | 成田市 | 市民の日 | なし | |
4/01(土) | 栃木 | 宇都宮市 | 宇都宮市民の日 | なし | 市有施設において無料開放や割引などのサービス |
4/01(土) | 千葉 | 茂原市 | 市民の日 | なし | |
4/01(土) | 千葉 | 四街道市 | 市民の日 | なし | |
4/18(火) | 三重 | 三重県 | 県民の日 | なし | |
5/01(月) | 埼玉 | さいたま市 | さいたま市民の日 | 休校日 | 市の公立学校お休み、市内の一部公共施設の使用料等が無料 |
5/09(火) | 富山 | 富山県 | 県民ふるさとの日 | なし | |
6/02(金) | 神奈川 | 横浜市 | 横浜開港記念日 | 休校日 | 公立の小中高がお休みで、国立県立と私立は対象外 |
6/15(木) | 栃木 | 栃木県 | 県民の日 | なし | |
6/15(木) | 千葉 | 千葉県 | 千葉県民の日 | 休校日 | 公立学校お休み |
7/01(土) | 神奈川 | 川崎市 | 市制記念日 | 休校日 | 市の公立学校お休み |
7/01(土) | 滋賀県 | 滋賀県 | びわ湖の日 | なし | |
7/14(金) | 鹿児島 | 鹿児島県 | 県民の日 | なし | |
7/17(月) | 北海道 | 北海道 | 北海道みんなの日 | なし | |
8/08(火) | 愛知県 | 名古屋市 | まるはちの日 | なし | 数々のイベントが催されており、名古屋市の運営する一部の施設では無料開放 |
8/10(木) | 茨城 | 坂東市 | 坂東市民の日 | なし | 茨城県、市内対象施設が無料 |
8/21(月) | 福島 | 福島県 | 福島県民の日 | なし | |
8/21(月) | 静岡 | 静岡県 | 県民の日 | なし | |
8/29(火) | 秋田 | 秋田県 | 県の記念日 | なし | |
9/12(火) | 鳥取 | 鳥取県 | とっとり県民の日 | なし | |
10/01(日) | 東京 | 東京都 | 都民の日 | 休校日 | |
10/01(日) | 埼玉 | 春日部市 | 春日部市民の日 | なし | |
10/01(日) | 千葉 | 市原市 | 市原市民の日 | なし | |
10/18(水) | 千葉 | 千葉市 | 市民の日 | なし | 市公共施設の無料開放 |
10/28(土) | 群馬 | 群馬県 | 群馬県民の日 | 休校日 | |
11/03(金) | 千葉 | 木更津市 | 市民の日 | なし | |
11/13(月) | 茨城 | 茨城県 | 県民の日 | 休校日 | |
11/14(火) | 埼玉 | 埼玉県 | 県民の日 | 休校日 | |
11/18(土) | 兵庫 | 丹波篠山市 | 丹波篠山市民の日 | なし | |
11/20(月) | 山梨 | 山梨県 | 県民の日 | 休校日 | |
11/22(水) | 和歌山 | 和歌山県 | ふるさと誕生日 | なし | |
11/27(月) | 愛知 | 愛知県 | あいち県民の日 | 休校日 | ※公立学校は県民の日までの1週間のうち平日1日を休日にできる(休校の日程は各学校又は教育委員会が決定) |
※参照:各自治体ホームページ