2022年5月公開分(4・5月分データ)「ゴールデンウィークにおでかけした家族は9割、宿泊は3割にも」

全国各地でコロナ前を思わせる賑わいを見せた今年のゴールデンウィーク。前半こそ天気の崩れが見られましたが、後半は晴天となり絶好のおでかけ日和となりました。そこで今回は、今年のゴールデンウィークのおでかけ意欲がどのような状況だったのか、実際にゴールデンウィークにおでかけした家族はどんなおでかけしたのかなどについて調査・分析をしてみました。

目次

5月のおでかけ意欲はコロナ前の9割にまで再回復

ゴールデンウィーク後は旅行への関心は低下へ

約9割の家族がゴールデンウィークにおでかけ、使った金額は1~3万円未満が最多

お出かけ市場レポート総括

5月のおでかけ意欲はコロナ前の9割にまで再回復

以下グラフは、2020年4月からのいこーよサイト閲覧数(おでかけ施設ページのみ)と、2019年(コロナ前)の閲覧数を比較したものです(2019年を100%として比較)。おでかけ意欲の増減をみるひとつの指標として活用しています。

ゴールデンウィークが終了し、5月の現時点では対2019年比の91%までおでかけ意欲が回復してきており、昨年末の11~12月頃の、デルタ株終焉時期に迫る勢いとなっています。

いこーよのサイト月次セッション推移

※直近の5月のデータは、分析時点の5月中旬までのデータを使用。
※2021年3月以降は、昨対比ではなく、新型コロナの影響を受けていない2019年3月~2020年2月のデータをベンチマークとして比較。

出典:Google Analyticsより

ゴールデンウィーク後は旅行への関心は低下へ

以下は、Google Trends(ある単語がどのくらいGoogleで検索されたのかを表した推移データ)で、「オミクロン」の検索数の推移を見たものです。ゴールデンウィーク前から下がり始めていた「オミクロン」への関心が引き続き低下しており、上昇の気配はありません。

Google Trendsでの「オミクロン」の検索数推移

出典:Google Trendsより

「コロナ」への関心についても特に大きな変動はなく、下がり切ってはいませんが、上昇する気配もありません。

Google Trendsでの「コロナ」の検索数推移

出典:Google Trendsより

一方、「おでかけ」のワードの検索回数が増えてきており、おでかけ意欲はますます高まってきている状況です。

Google Trendsでの「おでかけ」の検索数推移

出典:Google Trendsより

逆に「旅行」ワードは、ゴールデンウィークが終了したことでやや下降しています。

Google Trendsでの「旅行」の検索数推移

出典:Google Trendsより

約9割の家族がゴールデンウィークにおでかけ、使った金額は1~3万円未満が最多

今年のゴールデンウィークに実際に家族でおでかけをしたかどうかについて聞いた質問では、「日帰りのおでかけをした」が63%、「宿泊を伴ったおでかけ」が30%でした。一方「おでかけはしなかった」と答えた家族は12%。今年のゴールデンウィークは約9割の家族が何らかのおでかけをした事になります。

ゴールデンウィークどこに出かけたか

出典:いこーよ5月ユーザーアンケートより

おでかけ先でもっとも多かったのは「公園」で、ゴールデンウィーク前に聞いた「予定」の43%を大きく上回り55%となりました。その他「動物園・牧場」、「帰省」などが続き、ゴールデンウィークの予定時は低かった「ショッピング」も、多くの人が出かけたという結果になりました。

GWのお出かけ先

出典:いこーよ5月ユーザーアンケートより

続いて、ゴールデンウィークのおでかけに使った交通手段について聞いたところ、車が86%と圧倒的多数でした。家族のおでかけにはやはり車での移動が主流のようです。

GWお出かけの交通手段

出典:いこーよ5月ユーザーアンケートより

また、ゴールデンウィークに使った金額については、全体では「1~3万円未満」が最も多く40%を占めています。「1万円未満」「3~5万円未満」もそれぞれ20%近くとなっており、多くの家族でゴールデンウィークのおでかけに使った金額は5万円未満という結果となりました。

GWお出かけに使った金額

出典:いこーよ5月ユーザーアンケートより

ちなみに、ゴールデンウィークに使用した金額を子どもの数別にみてみると、子どもの数が多くなるにつれて使用金額も多くなり、子どもが一人の場合、5万円未満が85%だったのに比べて、子どもが3人の場合はその割合が全体の62%に下がり、逆に10万円以上が12%に増加します。

GWお出かけの使用金額

出典:いこーよ5月ユーザーアンケートより

おでかけ市場レポート総括

2年以上ぶりに、外出に関しての行動制限が全くなかった今年のゴールデンウィーク。多くの観光地でコロナ前に戻ったかのような人出が見られました。いこーよアンケートの「ゴールデンウィークにどこに出かけたか」という質問でも、多くの人が日帰りや宿泊などを伴うおでかけをしており、どこにも出かけなかった家族は12%のみという結果となっています。 ゴールデンウィーク前には「新型コロナの感染者がゴールデンウィーク後に再拡大するのでは?」という懸念も聞かれましたが、今のところ大きな増加傾向は現れていないようです。これから夏休みに向けておでかけ機会がますます増えていきますが、今年のゴールデンウィークのようなおでかけの賑わいが、このまま続いていくことを切に願っています。