ポイント
▶昨年2022年は前半3連休より後半3連休の方がお出かけピーク
▶今年2023年のお出かけピークは5月4日のみどりの日と予測
春休みの観光地は日本人だけでなく外国人観光客の姿も多く見られ、コロナ前を彷彿させるような賑わいを見せていました。GWも引き続き、多くの人がお出かけをすることが予想されます。
そこで、今年のGWはどの日にお出かけに行く予定なのか、日帰りお出かけか旅行に行く予定なのかなどについて、ユーザーアンケートの結果をもとに分析しました。
まず、GWのお出かけ予定についてユーザーアンケートで聞いた結果を見てみましょう。
アンケート実施が4月初旬ということもあり、まだ決めていないという回答が6割弱ありますが、予定を決めている人の中では「出かける予定がある」という回答が多数を占めています。
出典:いこーよ2023年4月ユーザーアンケートより
次に、GWの日程でどの日のお出かけが多いのかを分析しました。
まず、昨年2022年のGWのいこーよのアクセス数を見てみましょう。このグラフはGWの日程で最もアクセス数(PV)が多かった日を100%とした場合、他の日程がどの程度だったのかを%で表したものです。
2022年はGWの連休後半の連休初日の5月3日(憲法記念日)が最もアクセス数が多いという結果でした。いこーよへのアクセスはこれからお出かけする先を調べることが目的のため、実際のお出かけ行動のタイミングとはタイムラグがありますが、それでも前半の3連休と後半の3連休と比べると後半の3連休の方がお出かけが多かったと思われます。
出典:いこーよサイトアクセス解析より
次に、今年の2023年のお出かけ日を予測した結果がこのグラフです。ユーザーアンケートの結果を元に、最もお出かけするという日を100%とした場合、その前後の日がその何%になるのかを算出しています。
GW中のお出かけのピークは5連休2日目の5月4日(みどりの日)となりました。その前日の連休初日の5月3日(憲法記念日)もピーク日の98%であるため、この二日間がお出かけの最盛日と言えるでしょう。
また、前半の4月29日と30日の土日もピーク日の8割前後となっています。昨年は前半3連休は後半と比べていこーよアクセス数がそれほど多くなかったことを考えると、今年は前半でかつ2連休であるにもかかわらず昨年より積極的にお出かけをしようとしている傾向が見て取れます。
また、前半2連休の2日間どうしを見ると、4月29日の土曜が祝日であるためか日曜よりも土曜の方がお出かけする予定という割合が高くなっています。
一方、2連休と5連休の間の平日2日間はあまり多くのお出かけが予定されていなく、連休をつなげて旅行に行くという人もあまり多くない様子が見られます。子どもがいる家族を調査の対象にしているため、平日は通常通り学校がありお出かけや旅行には行けない家族が多いことが理由と思われます。
出典:いこーよ2023年4月ユーザーアンケートからいこーよ総研で試算
前述の2023年GWのお出かけ予定日のグラフから、お出かけ内容の内訳を見てみましょう。
前半の2連休は「自宅周辺など近所にお出かけ」が多く「日帰りお出かけ」はあまり多くありません。一方、後半の5連休は「日帰りお出かけ」が多くなっています。同じお出かけでも長期の連休の方が、近所へのお出かけだけでなく少し遠出のお出かけをしようとしている様子が伺えます。
連休の間に挟まれている2日間の平日でも、通常の平日とは違う状況が見られます。前述のとおり連休に比べるとお出かけ総数は多くはありませんが、通常の平日よりは「日帰りお出かけ」が多めになっているという特徴があります。
一方、旅行に関しては前半2連休も後半5連休もだいたい同じ程度で、連休の長短があまり影響していないという結果となりました。
今年2023年のGWの予定は、調査時点の4月初旬では未定が6割弱と多いものの、予定があるという人の中では「出かける予定」が圧倒的多数となっています。
予測では、お出かけピークは後半5連休の5月4日みどりの日で、その前日の5連休初日の5月3日憲法記念日も多くのお出かけが予定されています。
昨年の2022年は前半3連休より後半3連休の方がお出かけが多かったのに対し、今年は前半の土日の2連休も多くのお出かけが予定されています。ただし、前半2連休は近所のお出かけ、後半5連休は日帰りお出かけが多く予定されており、お出かけの内容が異なっています。
一方、2連休と5連休の間の平日2日間はあまりお出かけが予定されていなく、連休をつなげて旅行に行くという人もあまり多くない様子が見られます。それでも、通常の平日よりは「日帰りお出かけ」が多めになっているという傾向が見られます。
■いこーよユーザーアンケートの調査概要査方法
調査方法/インターネットアンケート
調査地域/全国
調査対象/いこーよおよびいこーよアプリを利用したユーザー
調査期間/2023年4月3日~4月6日
サンプル数/328サンプル
調査分析/いこーよ総研